秋のまち美化
「クリーン・ローラー作戦で!」
去る10月6日(日)大谷第一自治会の衛生部で秋のまち美化掃除を行いました。
まず気になるのが天気。
一週間前の予報は雨マーク。
今年6月の掃除は初めての雨でした。
「また同じ轍を踏むのか」嫌な思いが蘇りました。
当日が近づくにつれて、雨マークが消え、曇りとなりました。立秋も過ぎ暦の上では秋だというのに気温は夏日、たまには真夏日となる時もあります。
「曇り」なら気温も落ち着き、絶好の掃除日和(天を仰ぎしめしめ‼と一人ほくそ笑む)。
一般の方は例年通り9時から11時までに、道端のゴミや草を取り、市民センターの駐車場までゴミを持って来ていただきました。
ゴミを持って来られた方は50人位で、いつもより2.30人位少なかった様な気がしました。(大谷中学校の運動会と重なった為と思われ‥)
又今年も一般の方とは別に集まった方は46人。
6班に分かれ"クリーン・ローラー作戦"と名付け大谷第一地区全体を掃除していただきました。
軽自動車で何回も集荷して回るといつもより少し多めで、ボランティア袋で170袋はあったと思います。
参加者は100人位でした。
御協力いただいた方、本当に有り難く感謝申し上げます。
大谷の町も少しは綺麗になったと思います。
決められた日に参加出来なかった方は、自分の玄関先を、また、お子様がいる方は一緒に汗を流してみてはいかがですか?
楽しい思い出になると思います!!
衛生部部長 宮原 淳
約170袋分の雑草やゴミ!!
皆さんおつかれさまでした!きれいな町は気持ちがいいですね♪