☆子供山笠てまりこ作成☆
令和6年度も大谷第一子供山笠は7月26日から3日間町内を巡行いたしますが、その際、篤志寄付や巡行時の寄付(お花)を頂いた皆様にお渡しする《てまりこ》の作成を、町内有志の方々で5月25日から竹掃除、6月29日に最終飾り付けを行いました。
1年に1回の作成で手順を思い出しながら、最終飾り付けを行い完成させました。
手慣れた手つきで皆さん真剣そのもの
300本完成!圧巻です😃
☆大谷第一
子供山笠お囃子練習☆
6月末頃から〝大谷の夏の風物詩〟と感じるお囃子の音色が、皆様の所にも届いているかなと思います♪
夕方、大谷小学校の子供達が、市民センターに集まり7月14日にウェルとばたでの競演会・3日間の巡行に向けて、暑い中ほぼ毎日、一生懸命頑張って練習をしています。
日に日に上手くなっている子供達を見て感心します。